(1)日々の新着情報を更新していきます
(2)業務案内、人事労務、社会保険関係の情報をご提供します
新入社員の34.3%「定年まで働きたい」 (2012年7月3日)
日本生産性本部が、今春の新入社員を対象に実施したアンケート調査の結果を発表し、「就職した会社で定年まで働きたい」と回答した人の割合が34.3%(前年比0.8ポイント増)で過去最高となったことがわかった。同本部は「就職難の中で、安定志向が強まっているのでは」と分析している。
新入社員の34.3%「定年まで働きたい」は詳しくはこちらから
精神科への入院を原則1年以内に 厚労省方針 (2012年7月3日)
厚生労働省は、精神疾患(激しい症状)における医師の配置基準を「患者48人に1人」から一般病院並みの「患者16人に1人」に引き上げ、精神科への入院を「原則1年以内」とする方針を示した。また、精神保健福祉士などの専門職を置くことで患者の早期退院を促す。同省は、「来年度から取組みを始めたい」としている。
生活保護不正受給防止で新対策案公表 厚労省 (2012年7月3日)
厚生労働省は、生活保護不正受給防止のための制度見直し案を公表した。医療明細書を電子化して国が把握することが盛り込まれている。また、「隠し口座」を確認するため、現在銀行などの支店に対して行っている受給者の口座照会を、本店一括で確認できるようにする。今後、生活保護法の改正を目指す。
本番公開しました (2012年7月2日)
サイト公開いたしました
テスト記事です。 (2012年2月13日)
これはテスト記事の内容です。